永野サックス教室

音楽教室は熊本で演奏の幅を広げるアプローチを行う永野サックス教室 | コンセプト

080-8574-8868
お問い合わせはこちら ご予約はこちら

コンセプト

吹奏楽やアンサンブルでの合奏指導

CONCEPT

初心者の方には楽器の構え方や音の出し方から丁寧に指導して、初めての一曲を吹けるようになる喜びを感じていただけるようサポートいたします。経験者の方には音色の深みや表現力の向上を目指し、目標に合わせたアプローチでさらに演奏の幅を広げるお手伝いをしております。また、吹奏楽やアンサンブルの合奏指導にも対応しており、他の楽器と調和した演奏ができるよう指導いたします。


気軽に選べる練習場所の豊富な選択肢

自分のペースで音楽を楽しんでいただけるよう柔軟なスケジュール調整に対応しているため、お仕事や学校、ご家庭の都合に合わせて、ご希望の日時にレッスンを受けることが可能です。また、ご自宅やご指定のスタジオ、カラオケボックスなど、通いやすい場所を選んでいただけるため、自分の時間や空間を大切にしながら集中してサックスに向き合うことができます。

音楽知識を活かした効果的な指導法

日本のサックス界を代表するトッププレイヤーに師事し、短期大学の弦・管・打楽器コースを主席で卒業、さらに音楽科の教員免許を取得した講師が指導を行っております。音楽の知識と演奏技術だけでなく教育者としての豊富な経験を活かして、生徒様一人ひとりのペースやレベルに合わせてレッスンを行います。演奏の基礎から応用まで、確かな技術を身につけていただけます。

経験に応じたオリジナルレッスン

一人ひとりのこれまでの経験や現在のレベル、そして目標に合わせたオリジナルのレッスンを提供しており、サックスが初めてという方には音の出し方から丁寧に指導して、最初の一曲が吹ける喜びを感じていただけるようサポートいたします。既に経験がある方や音楽大学の受験を目指す方には、さらに高度な技術や表現力を身につけるための具体的なアドバイスを行います。

合奏指導における確かな実績と信頼

外部講師として指導した吹奏楽部が指導開始からわずか5ヶ月で東京都吹奏楽コンクールにて30年以上ぶりに金賞を受賞するなど、合奏指導において確かな実績を持っております。個人での練習と違い、合奏では音のバランスや他の楽器との調和が重要です。合奏におけるリズムの安定やテンポの維持、ハーモニーの取り方など、合奏特有の技術を一つひとつ確認しながら指導いたします。